Mahitahiクラス

小学1年生(6歳)から小学3年生(9歳)のお子さんを対象としたクラスです。
運動遊びを通して、座って順番を待つ、集団指示を聞く力など小学校で必要となる力を身につけます。

この時期のお子さんは小学校に通い始め、様々なことを習得し始める時期ですが、その分つまづきも増えてきます。

  • 授業中に離席してしまう。
  • 他事をしてしまい先生の話を聞けない。
  • お友達関係がうまくいかない。

学校でのつまづきを解消していくために、小集団での活動をします。
小集団だからこそ手厚くフォローできます。
「面白そう!」と思う運動遊びを通して、集中力を育み、やりたいから話を聞く、順番を待つということを促していきます。
また運動遊びに取り組むことで身体の使い方が上手になり、体育の授業でも輝ける力を身につけられます。

小集団で子ども同士の関わりを大切にしながら、子どもの能動的な行動を促し、『集中力』『運動能力』『探求心』を育み、学校での困り感を軽減していきましょう。

   
対象6~9歳のお子様
(小学1年生から3年生までのお子様)
人数最大5名
料金月額プラン:¥8,000 / 月
回数プラン:¥2,500 / 回
日時参加希望者と随時日程調整にて開催
場所小金井・小平市内の貸しスペース
Classroom Contents
教室内容例
    
  • 1
    体育に繋がるような身体を器用に扱う運動遊び
    わたる・のぼる・くぐるなど環境に合わせて自分の身体を動かす遊び(アダプテーショントレーニング)を中心に取り組みます。
    これらの遊びは、身体の土台(根っこ・幹)を育む効果があり、ここをしっかり育てることで、体育やスポーツなどの複雑な動きにも対応できる力を身につけることができます。
  • 2
    小集団の中で集中して取り組む遊び
    同世代の子どもたちと運動遊びに取り組む中で、一人ずつ順番に取り組むこと、一斉指示で取り組むことの双方を取り入れながら遊びを展開していきます。
    短時間で達成できる運動遊びで、その間ぐっと集中して取り組みます。
    このような短時間集中を繰り返していくことで、少しずつ連続で集中できる時間を延ばしていきます。
  • 3
    探究心をくすぐる遊び
    前述のアダプテーショントレーニングや、思考力が必要になる遊び、自分の限界にチャレンジする遊びなど、「どうしたらうまくできるだろう?」という探究心をくすぐる遊びをたくさん取り入れます。
    そういった遊びに取り組むことで、「できるようになりたい!」という欲求をたくさん引き出し、その欲求を運動に限らず学習にも向けていけるようアプローチします。