
Haporiki第2回体験会開催します!
運動遊び活動を通して子どもの社会性(コミュニケーション能力)を育みます。
子どもたちが社会に出て活躍するために必要な力は
IQのような学力ではなく、社会的スキルです。
自分の気持ちに折り合いをつけたり、他者と円滑にコミュニケーションを取ったりする力が必要です。
当教室では、そういった社会で生き抜く力を身につけられます。
IQのような学力ではなく、社会的スキルです。
自分の気持ちに折り合いをつけたり、他者と円滑にコミュニケーションを取ったりする力が必要です。
当教室では、そういった社会で生き抜く力を身につけられます。
- 子どものこんな行動に困っていませんか?
- 順番を待てない
- 我慢ができない
- 泣いて暴れてしまう など
この教室にご参加いただくとこのようなことができるようになります。
- 順番が待てるようになる
- 我慢ができるようになる
- 運動能力が伸びる
- 自己肯定感が高まる
1時間で子どもたちの行動を変化させます!
今回は未就学児のクラスと小学生のクラスの2クラスの開催です。
※社会性を育むことに特化しておりますので、
参加者が2名に満たない場合は開催を中止する可能性もございます。
参加者が2名に満たない場合は開催を中止する可能性もございます。
お友達もお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
体験会詳細
【日時と対象 】
2021年8月1日(日)
13:30〜14:30▷3〜6歳(年少〜年長)の子ども
15:30〜16:30▷6歳〜9歳(小1〜小3)の子ども
【場所】
東京都小金井市本町5丁目6-19 上之原会館 2階和室A
(武蔵小金井駅より徒歩7分)
【指導者】
堀 早織
理学療法士、保育士、子ども指導エキスパートなど多彩な資格をもつ子ども指導のプロフェッショナルです。
理学療法士、保育士、子ども指導エキスパートなど多彩な資格をもつ子ども指導のプロフェッショナルです。
【参加費】
500円/人
(当日現金にてお支払いください)
(当日現金にてお支払いください)
【定員】
各5名
【お申し込み方法】
https://bit.ly/30HwbKq
上記URLより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
お申し込みを確認致しましたら数日以内に確認のご連絡をさせていただきます。
新型コロナウイルス含む感染症の対策もきちんとさせていただきます。
検温、消毒、換気、マスク着用へのご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご不明な点は下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
【連絡先】
Mail: haporiki.kids.21@gmail.com
Mail: haporiki.kids.21@gmail.com